白くて丸い
- About
-
せのまさき
広島県在住。気を抜くとすぐ夜行性に。
- カレンダー
-
« 2008 2 S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 * 8 9 * * 10 * 11 * 12 13 14 15 16 17 18 * 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 * - Recent Photos
- カテゴリ
-
- その他 (15)
- ウサギ (42)
- ネタまんが (1)
- 動画 (8)
- 勝手にアフレコ劇場 (19)
- 猫 (128)
- 絵 (2)
- 鳥 (3)
- アオゲラ (1)
- アオサギ (12)
- アオバズク (1)
- アヒル (1)
- アフリカオオコノハズク (2)
- アフリカレンカク (1)
- イソシギ (2)
- イソヒヨドリ (17)
- インコ (1)
- ウ (6)
- ウグイス (7)
- ウミネコ (2)
- エナガ (22)
- オオフクロウ (1)
- オオヨシキリ (1)
- オオルリ (1)
- オシドリ (2)
- カイツブリ (2)
- カモ (6)
- カモメ (3)
- カラス (6)
- カルガモ (1)
- カワセミ (4)
- カワラヒワ (1)
- カンムリカイツブリ (2)
- キクイタダキ (1)
- キジ (1)
- キビタキ (1)
- キンクロハジロ (2)
- コゲラ (11)
- コサギ (6)
- コチドリ (1)
- コンゴウインコ (1)
- ゴイサギ (1)
- シギ (5)
- シジュウカラ (7)
- シメ (2)
- シロハラ (5)
- シロフクロウ (3)
- ジョウビタキ (27)
- スズメ (44)
- セグロカモメ (3)
- セグロセキレイ (2)
- タゲリ (1)
- チゴハヤブサ (1)
- ツグミ (5)
- ツバメ (9)
- トビ (10)
- ハクセキレイ (7)
- ハクトウワシ (1)
- ハト (3)
- ハヤブサ (4)
- ハリスホーク (2)
- ヒドリガモ (1)
- ヒバリ (2)
- ヒヨドリ (6)
- ヘビクイワシ (1)
- ベンガルワシミミズク (6)
- ペリカン (1)
- ホオジロ (6)
- マガモ
- マミチャジナイ (1)
- ミサゴ (6)
- ミヤマホオジロ (1)
- ムクドリ (1)
- メジロ (48)
- メンフクロウ (2)
- モズ (4)
- ヤマガラ (5)
- ユリカモメ (2)
- ルリビタキ (1)
- ワカケホンセイインコ (1)
- ワシノスリ (1)
- ワシミミズク (1)
- このブログ記事について
-
このページは、SENOが2008年2月12日 22:51に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「今日のメジロ」です。
次のブログ記事は「激かわ」です。
Profile 欄 見落としていました。済みません、察しが悪くて。
海沿いにお住まいですとアオバトとかも来るかもしれませんね。
オナガは私の周辺では繁殖しているかも知れません。
常緑樹に隠れていることが多いようですが幼鳥は
やはり警戒心がうすいので春はチャンスが多いかと
思います。夕方集団でアンテナなどにたむろしている
こともあります。からすなどに仲間がちょっかいを
出されると集団で攻撃したりします。空中バトル(^∇^)
を繰り広げたり‥‥ 。
エナガは動きがメジロ以上で大変ですよね。
去年は3月ペアーでいるところを何回かみました。
今年はそちらも寒いようですがもう巣作りを始めて
いるのでしょうか、蘚類を蜘蛛の糸で巻きつけて
内装は羽毛で巣を造るそうです。
わたしも蜘蛛の糸みたいなものを嘴につけている
のをみたことがあります。わたあめをくわえているようなのも。
いえいえ、分かりづらいなーと思って、後からプロフィールに付け加えたので(^^ゞ
色々後手後手になってます。こちらこそすみません。
アオバトは見た事ないです=見ても分からない可能性大(笑)
オナガ、そちらでは普通にいるんですねー。
まぁこれは地理的なモノなので旅行の時頑張ります。
エナガは何か食べ物を嘴につけてるのかと思ったんですが、
巣材という可能性もあるんですね!
10羽くらい集団でわーっと飛んできてわーっと去っていくので
ピンぼけ写真ばかりが貯まっていきます(笑)